ゲーム序盤の進め方について紹介します。
プレイヤーネームを2回設定します。
1回目はほかのプレイヤーに公開されるネームです。
2回目はストーリーを読む際に表示される名前で、はじめから「七海春歌」と設定されていますが、自分の好きな名前に変更することができます。
名前などの基本設定を行った後、ストーリーに入ります。
その中で、気になったグループを選びますが、この選択はメインストーリーを読む際3グループ分のストーリーがあるとき、選んだグループを優先して読むことになります。
後からこの画面で全てのグループのストーリーを読むことができますので、あまり悩まなくても大丈夫です。
データダウンロードを行った後から、基本自由にプレイすることができます。
次の手順としておすすめなのは、チュートリアルのガチャを引くことです。
画面左下のところか、下部の右から4番目の「ピースガチャ」から入ります。
このガチャでは、好きなキャラのURを確定で1枚選ぶことができます。
10連で、そのほかにランダムで9枚が出てくるので、ここでSRなど高いランクのEP(カード)を狙って引き直すのがおすすめです。
また、タイプが3種類(桃キュート・青クール・黄フレッシュ)あるので、それぞれのタイプがそろうよう狙ったり、
各カードが持つスキルから自分の欲しいスキルを狙うのがいいでしょう。
ガチャを引いたら、さっそくライブをしてみましょう。
画面右下の「ライブ」から楽曲、難易度、MVの選択ができます。
楽曲を選んだら、ゲスト選択をします。
スキルや左側のキャラクターを見て選ぶのがおすすめです。
選んだゲストキャラとはライブが終わった後に自分のユニットの一番左のキャラとハイタッチをします。
ゲストキャラと自分のユニットのキャラが同じ場合は、そのキャラと自分がハイタッチできます。
ハイタッチはデイリーミッションの項目に入っていますし、たくさんすると得られる称号もありますので、必ずハイタッチしましょう。
のびのびとスマホの音ゲーをプレイする一般人。
うたの☆プリンスさまっ♪LIVE EMOTIONの攻略サイト(【ライエモ】うたのプリンスさまっ♪LIVE EMOTION攻略サイト)を運営中。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。